BOSSが世界初の完全ワイヤレスギターアンプ「KATANA-AIR」を発売!電池駆動で完全ワイヤレス環境が実現!

BOSSが世界初の完全ワイヤレスギターアンプ「KATANA-AIR」を発売!電池駆動で完全ワイヤレス環境が実現!

ローランド株式会社から、ギターとスマートフォンやタブレットをそれぞれ同時に無線接続してギター演奏を楽しめる、世界初の完全ワイヤレスギターアンプ「KATANA-AIR」が発表された。BOSSブランドより2018年4月頃発売予定とのこと。

快適なワイヤレス環境のKATANA-AIR

ギターとKATANA-AIRはボス独自のワイヤレス技術で無線接続され、スマートフォンやタブレットとKATANA-AIRはBluetoothを使って接続できる。ワイヤレスによる音の遅れも少ないとのこと。
KATANA-AIRワイヤレス機能

電池駆動にも対応しているため、電源ケーブルも不要。完全なワイヤレス環境で演奏することが可能となった。

ワイヤレス接続の設定も、トランスミッター(送信機)を本体のドックに挿すだけで自動的に最適なワイヤレス接続を完了する「オート・ワイヤレス・コネクション」機能により簡単になっており、設定などすることなくギターを弾くことができる。

トランスミッターはKATANA-AIR本体のドックに挿しこむだけで充電することができ、1回の充電で約12時間のワイヤレス接続が可能。
KATANA-AIRのトランスミッター充電

KATANAサウンドを搭載

アンプ名にも冠されている通り、ギタリストに人気の「KATANA」サウンドを搭載。

ステレオ仕様のカスタムスピーカーと、最大30W(電池駆動時は最大20W)の出力で、クリーンから歪んだ音色まで、小型ながら大型アンプと同様の本格的な音色が楽しめる。

ツマミは「ゲイン」「ボリューム」「マスター」「イコライザー3バンド」の6つとシンプルな構成。ボスのエフェクターもいくつか搭載されているとのこと。
KATANA-AIRのつまみ

再生や音色調整などの操作はスマートフォンで簡単に

KATANA-AIRではBluetoothで接続したスマートフォンやタブレット内の音楽を本体のスピーカーで再生することが可能。好きな曲に合わせてギターを弾くことができる。

さらに、専用アプリを使えば、スマートフォンやタブレットで音量調整をしたり、本体に内蔵された50種類以上のエフェクトを駆使し、多彩な音色づくりが可能に。

作成した音色はアンプ本体に6種類まで保存することができ、そのプリセットはすぐに呼び出すことができる。

専用アプリは下記のサイトから無料でダウンロード可能。

KATANA-AIRの仕様

外形寸法 350(幅)×144(奥行き)×181(高さ)mm
質量 2.2kg (電池を除く)
定格出力 30W(15W+15W)(ACアダプター使用時)_
20W(10W+10W)(アルカリ乾電池使用時)
スピーカー 7.5cm(3インチ)×2
電源 ACアダプター(付属)
アルカリ電池(単3形)または、充電式ニッケル水素電池(単3形)×8
キーワード
新製品情報
リンク
公式サイト